@社員旅行
(湯布院)
大分の湯布院に行ってきました。
旅行会社の方と事前打合せ中
いいちこ日田蒸留所にてお酒の試飲をしています。
まずは皆揃って記念撮影!
移動中もお酒が入っていい気分?
昼食は地鶏料理で腹ごしらえ。
湯布院温泉旅館に到着!
早速、湯布院の街を散策です。
由布岳をバックに良い街並みです。
旅館にて夕食です。
乾杯のあと夕食をいただきました。
今日は朝からお酒三昧?
旅館を出発前に記念の1枚。
別府のうみたまご水族館に行きました。
史上最強のサメ「メガロドン」の口の中で・・・。
2日目皆で最後の食事です。お疲れ様でした!
≪UP
A十日恵比寿大祭
佐賀恵比寿神社に行ってきました。
佐賀恵比寿神社に朝早くから皆で祈願に行きました。
今年も皆が健康で頑張れるようにお願いしてきました。
毎年の恒例行事です。やはりこの時期は毎年寒いです!
≪UP
B「介護サービス情報の公表」の訪問調査
「介護サービス情報の公表」の訪問調査がありました。提出した“調査情報”についての確認材料を調査されました。
資料の事前準備ができていた為、1時間あまりで無事終了しました。
来月には、タイヘイの「介護サービス情報の公表」が公表されます。
調査員2名の方が訪問されました。「宜しくお願いします」
資料の説明をしています。
内容の確認中!!
≪UP
C
「
今年一年をどのように過ごしますか?」
昨年は命の大切さを感じさせる1年でした。
小さな目標を継続させることの大切さ
挨拶の大切さ(人間関係作りの基本であり自分から先に)
夢
前へ
財務内容で「aaa」を取得したが、ソフト面においても「aaa」を目指そう!
前例にとらわれず今年は昨年よりもっとお客様満足度UPの仕事をしよう!
≪UP
Dタイヘイ薬局グループ定例研修会
今回は万有製薬さんの「プレミネント錠」について勉強を行いました。
その後、年間スケジュール・薬局1日のスケジュール確認
、
ヒヤリハット報告、情報交換
、
今後の制度改定等について学びました。
プレミネント錠(万有製薬株式会社)
今、厳格な降圧が求められています。
ARB効果不十分例からの切り替えにより優れた降圧効果を示しました。
副作用発現頻度はロサルタンと同程度でした。
≪UP
ENBCラジオ佐賀出演
NBCラジオ佐賀の「週末戦隊!サタレンジャー」に出演しました。
生放送ということで、スタジオ入りするのを待ってます。
トリプルエー取得の事や介護用品店の事などを紹介して頂きました。
パーソナリティの方と和気藹々とした雰囲気で無事終了!
≪UP
F「地域リーダーコース」認知症事例研修
「地域リーダーコース
」認知症事例研修に参加しました。
・新介護保険制度は、情報の公表など利用者さんがサービスを選びやすくなっており、
利用者さんから選ばれるサービスを提供していかなければならないと思いました。
・今後認知症の方は急速に増えてくるので、その方の尊厳を大切にして対応していくことが重要だと思いました。
・地域の中で、私たちに何ができるかを考え、地域に貢献できるようにしていきたいと思います。
≪UP
G第6回朝倉介護保険事業者協議会 介護フェスタin朝倉
第6回朝倉介護保険事業者協議会 介護フェスタin朝倉 朝倉市誕生記念公開事業が朝倉市総合市民センター大ホールで行われました。
福祉用具の展示は、タイヘイが全て展示をさせいただきました。見学に来られた方に実際に使用して頂き、また丁寧に説明をさせて頂きました。
講演が西川へレン氏という事もあり、1000人弱の方が来場されました。
≪UP
H合同研修会
業務カイゼン合同研修会を行いました。
一部負担金の集金
返戻増減
実績郵送の確認及び月間スケジュールの確認
情報交換会
を行いました。
≪UP
株式会社
大平
Copyright(C) 2006 TAIHEI Co., Ltd All rights reserve