元気な毎日を応援します!  www.taihei-group.jp
タイヘイグループ
文字サイズ 文字サイズ大文字サイズ小
2011年10月29.30日で宮崎県で開催された日本社会医療学会第11回学術大会において個別発表を行いました。




個別発表
「漢方製剤による副作用の症例検討」
 
タイヘイ薬局メディカルモールおぎ店 薬剤師(Y・Y)

【目的】

現在、漢方薬は病院診療で頻繁に処方されたり、ドラッグストアなどで容易に手に入れることが出来たりと、われわれの日常において非常に身近な薬になっている。
これらの理由として、漢方薬は非常に薬効がマイルドであり、副作用も軽微であるという認識があるからである。
しかし、そのように副作用が少ないと言われている漢方薬にも重大な副作用は報告されている。
全漢方薬の半分以上の割合を占める副作用に「偽アルドステロン症」があり、その副作用はカンゾウという生薬によって引き起こされる。
主な症状は低カリウム血症、血圧上昇である。
今回の検討では、偽アルドステロン症の疑いのある患者が、漢方薬服用の前後、その後の処方修正による検査値の経時的推移を検討した。

【結果】

83歳、女性患者Aさん、高血圧の症状で以前から降圧剤であるロサルタンカリウム/ヒドロクロロチアジドの合剤を服用していた。
今回、カンゾウ含有の漢方薬の防已黄耆湯を服用したところ、以前まで140/70前後であった血圧値が、常時180/80まで上昇した。
不安に感じ、血液検査を行ったところ、カリウム値が3.3まで低下していた。
そこで、防已黄耆湯を休薬し、選択的アルドステロン阻害薬であるエプレレノンを服用したところ、血圧値は130/70まで低下した。
現在、エプレレノンは処方されていないが、経過は良好である。


【考察】

現在、漢方薬は全210種類あり、その7割近くの漢方薬にカンゾウは含有されている。
そのため、今後は漢方薬を服用される方が増加するにつれ、このような偽アルドステロン症の疑いのある患者も増加することが予想される。
また、今回の患者が服用していた降圧剤に含まれているヒドロクロロチアジドは血清カリウム値を下げる作用が報告されているため、より顕著に症状があらわれたと考えられる。
高齢者の方は、高血圧症を罹患されている方が多いため、降圧剤と漢方薬との併用は、より慎重に経過を観察する必要がある。
今回の症例を解析し、再検討することで、今後同様の症例がみられた患者に対し、薬剤師として適切な対処ができるようにしていきたいと思う。



「高齢者の命を守る住環境整備」
 
椛蝠ス タイヘイM&C (K・S)

現在、日本は超高齢社会を迎え、少子高齢化、人口の減少、社会保障費の増加、経済環境の悪化による財源不足とさまざまな課題に直面しています。その中でも、社会保障費の増加は大きな問題であり、今後、団塊の世代が高齢者になってくるため、ますます大きな問題となってきます。
医療や介護などの社会保障費は、高齢者に費やす部分がより大きくなってきます。これは仕方のないことです。この自然に膨れ上がる社会保障費を抑えるには、高齢者が自宅で元気に生活できることが重要です。高齢者が医療機関や介護施設を利用する割合を減らし、住み慣れた自宅で生活する。それは高齢者にとっても、社会にとっても望ましいことです。

しかし、高齢者にとって、自宅は段差も多く転倒のリスクもあります。転倒により骨折し入院となる場合や、中には命にかかわる怪我をする場合もあります。高齢者が自宅で安全に生活できる住環境を整えることが大切になります。手すりの取り付けや介護ベッドなどの福祉用具の利用で生活環境をより安全にすることができます。
高齢者が病気や介護が必要になってからの社会保障ではなく、病気や介護が必要になる前の予防のための社会保障を考える事が今後より重要になってきます。そのひとつが、高齢者の住環境を整備し、安心して生活できる環境を作る事です。そして、その住環境の整備が高齢者の生活、社会の土台となります。その土台が、高齢者の生活・命を守る重要な役割を果たし、今後の日本の社会保障の基礎となっていきます。



日本社会医療学会に参加して・・

この度、会社のご厚意で日本社会医療学会の学術大会に参加&発表させていただきました。口頭発表で

あったため緊張しましたが、良い経験をさせて頂きました。私は「漢方製剤による副作用の症例検討」と

題しまして発表させていただきました。九州保健福祉大学の学生さんが多数参加されていたため、発表で

は薬学の学術的な分野と、調剤薬局での業務と取り組みを私なりにわかりやすく伝えるように努めました。

今回の発表により、学生さんたちが多少なりとも調剤薬局に興味を持っていただければうれしく思います。

また、タイヘイM&Cの方をはじめ、他の先生方の発表も、自分にとっては同じ医療の分野でも、未知の

部分が多かったためすごく勉強になりました。その後の、自由民主党の議員である丸川珠代先生の講演

も医療と政治を絡められたとても興味深い内容でした。次回、また機会があれば参加したいと思っています。

最後に、今回の学会に参加する機会を与えてくださった社長、および役員の方々、また人手が足りないにも

関わらず、学会への参加に快 く協力してくださった同店舗のスタッフの皆様に深く感謝いたします。     

                           タイヘイ薬局メディカルモールおぎ店 薬剤師 (Y・Y)



日本社会医療学会に参加して・・

学術大会には昨年も参加し、今回で2回目の参加となりました。昨年は全く何もわからない

状態での参加で、良くわからないうちに終わってしまいましたが、今回は少し余裕もあり

学会を楽しむことが出来ました。個別発表も何とか無事に終えることが出来ました。「命を

守るということ」をテーマに行われました今回の第12回学術大会では、医療のみではなく

介護関係者の話も多くあり、今後ますます医療と介護の連携が重要になってくることを改め

て感じました。延岡が遠いということも改めて感じました…。             

                                         タイヘイM&C (K・S)



PAGETOP


 
Copyright(C) 2006 TAIHEI  Co., Ltd All rights reserve.