病を癒す薬を地方のすみずみにまで届けたい。
創業からの思いは、半世紀をかけてメディカルモールに結実。
地域医療のあり方に新たな道筋を拓きました。
「車椅子はどこで購入すればいいのだろう?」
そんな疑問を持つ方のために福祉用具とユーザーを結ぶ窓口も創設。
老いへの不安を和らげる福祉事業が芽吹くこととなりました。
二つの事業をまたぐ心はひとつ。
それは、人生に癒しと健やかさを届ける商いです。
スポットライトがあたるような仕事ではないけれど
人の健康に寄り添いつづける誇り高い仕事です。
健康のインフラを絶やすわけにはいきません。だから、商いは堅実に。
有言の感謝の言葉より、目には見えない信頼を大切にしています。
結果、大平には、あなたの愛した土地と人々に
永く尽くしてゆける環境がととのいました。
時代が変化しようとも、事業が幾重に枝分かれしようとも
大平が大平であるために。
私たちはこれからも、人の健やかさとともに歩みつづけます。
私たちについてAbout TAIHEI
佐賀で、ちいさな医薬品卸の会社として、大平は1976年にスタートしました。
はじまりは、「人々の役に立つんだ」という、シンプルな気持ちから。
その気持ちは、50年経った今も、ちっとも古びていません。
時代はうんと変わり、大平もずいぶん「できること」を増やしてきました。
例えば、調剤薬局。 ただお薬を渡すだけじゃなく、「こっちのほうがいいですよ」と、
相談にのる場所になりました。
それから、介護。 車いすやベッドのレンタルや、バリアフリー住宅のリフォームまで、
まるごと面倒をみるように。
「このひとが、もっと元気になれるには?」と、一緒になって考える、そんな会社です。
これからも、大平は患者様・お客様に目を向け、安心をお届けします。

社名 | 株式会社大平(タイヘイ) |
---|---|
事業内容 | 1.保険調剤薬局 2.福祉用具(介護用品)レンタル・販売、バリアフリー住宅改修 3.医業経営コンサルティング(社団法人日本医業経営コンサルタント協会 認定) |
本社所在地 | 〒845-0021 佐賀県小城市三日月町長神田2234-1 |
創業 | 1976年3月17日(昭和51年) |
設立 | 1981年9月14日(昭和56年) |
従業員数 | 123名 (2025年4月現在) |
事業内容Our Solutions

調剤薬局事業
地域医療の発展に貢献するため、保険調剤薬局「タイヘイ薬局」を運営しています。医師と連携した「医薬連携」を推進し、患者様一人ひとりに丁寧な服薬指導を行うことで、医薬品の適正使用と健康維持をサポートしています。広範囲な医療機関が集結する「メディカルモール」の開設にも携わるなど、地域社会の健康を支える重要な役割を担っています。

福祉用具レンタル事業
高齢化社会の進展に伴い、福祉用具の必要性はますます高まっています。当社は、車いすや介護用ベッドをはじめとする福祉用具のレンタル・販売から、住環境を改善するバリアフリー住宅改修まで、ご利用者様一人ひとりのライフスタイルに合わせた最適なソリューションを提供しています。
お知らせ&ブログInfomation&Blog
採用情報Recruit
ともに、その先の未来へ。
「人々の役に立ちたい」。創業から変わらない、私たちの想いです。
福祉と医療、二つの事業を通じて、地域社会の健康と豊かな暮らしを支えてきました。
まだ見たことのない未来を、私たちと一緒につくっていきませんか。